日本栄養精神医学会
こちらの学会は現在試用期間中です。ここより先、関係者以外の閲覧や操作はご遠慮ください。

栄養と漢方のWEB講座:「メンタル」講師: 奥平智之先生・白成光先生【第64回 埼玉若手漢方医会】

2025.12.4(木) 開催前
参加受付中 参加申込

栄養と漢方のWEB講座:第64回 埼玉若手漢方医会

★対象:医療関係者(日本栄養精神医学会会員を含む)
全国どの地域からでもご参加いただけます。

◆テーマ:メンタル
(後日動画配信あり)

◆開催概要
    •日時:2025年12月4日(木)19:00~21:00(18:40入室開始)
    •開催方法:Zoomオンライン(事前登録制)
※URLは1週間前・前日・当日にメールで送信
※学会バンクの名前と事前登録名は同一でお願いします(入室確認のため)

◆プログラム
総合司会:奥平 智之 先生(医療法人山口病院 副院長/日本栄養精神医学会 会長)
開会の辞:高橋 花世 先生(たかはし かよ)

《教育講演》
奥平 智之 先生
「栄養と漢方の視点からみたメンタルケア」

《特別講演》
白 成光 先生(はすだ光クリニック 院長)

質疑応答・ディスカッション(最後の30分/事前質問も受付)
閉会の辞:上間 愛夢 先生(うえま あいむ)


◆参加費
    •早割:6,000円(11月27日(木)まで)
    •通常:7,000円(11月28日(金)以降)
*無料対象(11/27まで)
・2024年10月24日以降・11月に新規入会した日本栄養精神医学会会員
・埼玉県内の医療機関勤務の医師

※お振込後の変更・キャンセル・重複申込みによる返金はできません。


◆アーカイブ配信
当日ご参加できない方にも、翌週以降に録画をお送りします。
後日視聴でも単位付与対象です。

◆ご参加特典
ご参加後、奥平先生の公式LINEへご感想をお送りいただいた方に、
当日の講演資料をプレゼントいたします。


◆共催・後援
共催予定:日本栄養精神医学会/株式会社ツムラ
後援予定:所沢市薬剤師会、川越市薬剤師会、(公社)埼玉県鍼灸師会、埼玉鍼灸学会、日本鍼灸師医師交流会、埼玉県女性薬剤師会


※本イベントは、日本栄養精神医学会 会員 2単位付与対象 イベントです。

◆お問い合わせ
    •    kampo.doctor@gmail.com
    •    ツムラ株式会社 山本 伸也 TEL:080-6678-9830


◆講師プロフィール
«特別講演≫
白 成光(はく せいこう)先生
はすだ光クリニック 院長

≪教育講演≫
奥平 智之(おくだいら ともゆき)先生
精神科専門医・漢方専門医・認知症専門医・産業医・特別支援学校校医
日本栄養精神医学会(JSNP)会長
国際栄養精神医学会(ISNPR)編集委員
日本精神神経学会 代議員/日本うつ病学会 評議員/日本スポーツ精神医学会 理事/日本未病学会 評議員

著書:
『最新版 マンガでわかる ココロの不調回復 食べてうつぬけ ~鉄欠乏女子(テケジョ)を救え!~』
『血液栄養解析を活用!うつぬけ食事術』 ほか多数

★奥平先生のホームページ https://www.dr-okudaira.com に登録されている方は、
新しいスライドを不定期で受け取ることができます。
未開封が続いた場合は登録が解除されますので、必要に応じて再登録をお願いいたします。
奥平先生の公式LINEからも受け取れます。


栄養と漢方がつなぐ「食と心」——
ストレス社会を生きる私たちに、メンタルケアの新しい視点を。

栄養と漢方のWEB講座:「メンタル」講師: 奥平智之先生・白成光先生【第64回 埼玉若手漢方医会】 2025.12.4(木) 開催前
参加受付中 2025.10.23(木) ~ 12.4(木)
参加申込や演題投稿のお手続き
* 会員と非会員でお手続きや参加費用等が異なる場合がございます
* 学会バンク マイページにログインできない方は学会事務局までお問合せください お問合せ
【会員の方】日本栄養精神医学会
学会バンク マイページからお手続きください。
【非会員の方】
会員でない方、一般の方は下記からお手続きください。
団体参加の場合は恐れ入りますが学会事務局まで直接ご相談ください