第28回QOLサポート研究会講演会
2025.6.20(金) ~ 20(金) 開催終了NPO法人QOLサポート研究会『第28回講演会』のご案内
当会では、皆様のQOL向上に資することを目的とし活動を続けております。
この度開催する第28回講演会も広い視野での講演を企画しております。皆様お誘い合わせの上ご来場ください。*遠方の方はZOOM参加も可能です *感染症対策を実施します
日時:2025年 6月 20日(金) 15:00開場 15:15開演 18:15終了(予定)
場所:ミューザ川崎市民交流室 (ミューザ川崎4F JR川崎駅より徒歩3分)
参加費:1,000円/定員100名 *当日受け付けにてお支払いください(Zoom希望の方は500円)
ー 講演会プログラム ー
<座長>
野口 いづみ 氏 (NPO法人QOLサポート研究会 理事)
松本 高明 氏 (NPO法人QOLサポート研究会 理事長)
<司会>
岩田 敏 氏 (熊本大学特任教授/東京医科大学微生物学分野兼任教授)
市村 宏 氏 (金沢大学 医薬保健研究域医学系 特任教授)
演題Ⅰ. 『WOXの浣腸試験(うさぎ使用)』
上杉 健一郎 氏(株式会社LABバイオテック 学術営業 )
演題Ⅱ. 『美と健康は食事から ~子育てママがたどり着いたナチュラルライフ~』
布川 桃花 氏(モデル・タレント )
演題Ⅲ. 『パルクールの哲学と酸素があればなんでもできる! その生き方について』
吉田 宏 氏(東京都体操協会パルクール委員会 委員長 )
報告. 『つながりエクササイズ~WWWフィットネス』
『こどもフィット&ダンスフェスティバル2025について』
渡辺 みどり 氏(JKFA日本こどもフィットネス協会 代表理事)