第12回WEB講習会(演題)
2023.3.4(土) ~ 2024.2.1(木) 開催終了第12回WEB講習会は、2021年2月に開催・終了しています。以下の内容は、講習内容の参考としてご覧ください。
日本転倒学会 第12回「転倒予防指導士」WEB講習会 開催のご案内
今回、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対応のため、現地開催を中止し、インターネット環境を活用したWEB開催となりました。ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
本講習会は、「転倒予防に対する基礎知識」講習と「転倒予防の実践ケース」のグループワークによって、地域および病院や施設での転倒予防を実践していく「転倒予防指導士」の認定制度です。講習会の最後に「認定試験」を実施し、多忙な専門職の方々にも、認定資格が取得しやすい様に配慮しています。この機会に、転倒予防リスクマネージメントや包括ケアシステムでの転倒予防指導に役立てられます様に、ふるってご参加ください。
日本転倒学会教育研修委員会 担当理事
<開催期日>
2021年2月5日(金)~同年2月13日(土):オンデマンド配信(講義、実技、推奨品紹介)
2021年2月14日(日)午前(予定) :ZOOMによるオンライン会議(総合討論、グループワーク:ブレイクアウトルーム)
2021年2月14日(日)13時~同年2月15日(月)正午:WEB試験 ※左記時間内に回答。資料参照可。
<開催場所>
WEB開催
<主催>
日本転倒学会
<募集予定人数>
50名(先着順)
<費用>
受講料(資料代、審査認定料含む):3万9千円(税別)
認定カード代:1千円(税別)
合計:4万4千円(税込)
<募集期間>
2020年12月1日(火)正午~
ホームページ上の「会員専用ページ」サイト」で受け付けます。このサイトへのアクセスにはパスワードが必要です。2020年度会費納入の確認ができた正会員ならびに施設・団体会員様には、パスワードをメールにてご送付しています。
定員50名に達し次第、締め切ります。
講習会へのお申し込み{会員専用ページ」へは、こちらをクリックしてください。
<お申込み方法>
※下記お申込み方法は、必ず、事前に確認しておいてください。
仮登録→本登録の2段階のお申し込みとなります。
1)当会HP「会員専用ページ」>>
「転倒予防指導士(会員専用)」>>
「第12回転倒予防指導士基礎講習会 申込み ご案内」内の
『第12回転倒予防指導士基礎講習会 お申込み』 をクリックしてください。
2)入力画面にて、下記項目を入力して、送信してください。
①メールアドレス(ご本人様がご利用可能なメールアドレス)
②連絡先電話番号
3)ご入力されたメールアドレスに自動返信メールが届き、仮登録完了です。
次に、自動返信メールに記載されているURLへアクセスしてください。
※返信メールが5分以上届かない場合は下記を確認・調整後再トライしてください。
① @tentouyobou.jp からのメールが受信可能となるように設定していますか。
②迷惑メール等の設定はしていませんか。
③メールアドレスは正しく入力されましたか。
4)表示された本登録入力画面にて、必要事項を入力し、当日の17時までに再度、送信してください。
5)受付完了後、改めて、ご案内の返信メールが届きますので、お待ちください。
6)ご案内メールが届いたら本登録完了です。メールの内容をご確認ください。
7)受講料納入確認後、2021年1月下旬、資料用印刷物をご送付いたします。
また、メールにてWEBアクセスのためのURL,アクセスキー等をご送付いたします。
<事前確認>
1)「転倒予防指導士」の資格認定には、本学会の会員であり、2020年度の会費を納めていることが必要となります。
会費未納の方は、11月23日(月)までにご入金ください。
会員登録詳細は、こちらをクリックしてください。
2)自動返信メールが受信可能となるように「 @tentouyobou.jp」からのメール設定を
してください。特に、ドコモ、au のアドレスをご使用の場合は、受信メールの設定にご注意ください。
3)2021年2月14日(日)は、オンライン会議となります。
事前にご送付するURL(プラットフォーム)から、忘れずにご参加ください。
2021年2月5日(金)~2月13日(土)は、オンデマンドで配信します。インターネットが安定した環境なら、いつでもどこからでも、何度でもアクセス可能です。ただし、通信料は自己負担となりますので、スマートフォンなどの
従量制課金制度の環境でアクセスする場合は、ご注意ください。
※オンデマンド視聴に関する注意事項等については、こちらをクリック